2012年3月23日金曜日

スーパーロボット大戦はもうネタ切れですか? Zでもクローン、並行世界というアル...

スーパーロボット大戦はもうネタ切れですか?

Zでもクローン、並行世界というアルファシリーズで出つくした感のあるものが

また出てきたうえ、ラスボスがギャグっぽくなってました。

ストーリーも原作無視してごちゃごちゃしてたように思います。

スパロボ学園とか違う方向のものが出てきてますし、もう限界なのでしょうか。


|||



自分の中では第3次αで終わってます。その後の物は一切買ってないです。マンネリで面白く無い。出演作品も版権問題で頭打ち状態なので出て来る物も過去のスパロボに出てきた物でつまらん。

もう、終わりですよ。

自分は過去の作品ばかりプレイしてます。



|||



一度寺田氏の元から離れた方が良い気がします。

氏は長らくこのシリーズ携わってきて、もはやスパロボが何かわからなくなっているのではないでしょうか。



正直αの一番最初のやつが、正統派でゲームバランスも良く、難易度・ボリュームも適度で初心者にも受け入れ易かった気が。

今は小隊システムとか色々まどろっこしい。

現時点のスパロボは面倒臭いです。


|||



逆に原作通りに進行していたら味方機減りまくりですよ。

イデオンとかダンバインなど原作通り進んだらBAD ENDですからね。



それに私の場合,スパロボで知らない作品を知りDVDで見かえすというのも一つの楽しみでもあります。「あぁ,ここってスパロボ補正が掛かってたんだな~」とか。以外とスパロボ未参戦のロボットアニメ/ゲームって沢山ありますよ。学園とかはバンナムの方針で新規ユーザーを取り入れるためにやったことでは?と思っています。



ちなみに私は,スパロボ歴12年でFが初プレイです。

0 件のコメント:

コメントを投稿