《250枚の質問》スーパーロボット大戦αの小隊編成に関して
今かなり遅れてますが題のとおりに第3次ス-パーロボット大戦αにハマってるのですが、どうもいい小隊の組み合わせ
が見つかりません、皆さんのオススメする小隊の組み合わせを教えていただきませんでしょうか?
できれば他にも良い「のせかえ」などのアドバイスも教えて下さればありがたいです。
わたしはキュベレイにプルをノイエ・ジールにプルツーを乗せてしまっているのですがいいのでしょうか?
|||
格闘メインのチーム:チームリーダーはダイゼンガー(格闘武器威力20%アップ)、アルトロンガンダム、サンドロックカスタム、アファームドハッター(ハッター(格闘武器威力10%アップ)を独立させて格闘攻撃メインのチームを作るもよし。)
トウマが主人公の場合も同じ。
小隊攻撃メインのチーム:リーダーはバルキリーフォッカー機(小隊攻撃威力30%アップ)。以下小隊攻撃が強力な順に編成。
(このチームのメンバーには全員サイズ差無視をつけることをオススメします。宇宙怪獣戦で大活躍。)
狙撃メインのチーム:チームリーダーはゴーショーグンあるいはゼオラ(射程+1)、以下小隊攻撃の射程が長い順に編成。
サイズが小さいチーム:リーダーは鋼鉄ジーグ(サイズ差無視)。以下MS系ユニット。宇宙怪獣戦なんかには重宝します。
対宇宙怪獣用チーム:リーダーはガンバスター(宇宙怪獣への攻撃力+20%)。以下小隊攻撃が強い順に編成。
|||
私はクヴォレールートしかプレイしていません。うろ覚えですが、クヴォレー、プル、プルツー、シビルの小隊を切り込み隊として使ってました。(ほとんどの敵をディスアストラナガンで倒してました。)
プル、プルツーは、移動力の高いMSでブースターなどをつけて、覚醒などを使ってました。(個人的にZ,ZZに乗せてました。)
シビルはよく覚えてません。(移動力、運動性は高かったような気がする)
ディスアストラナガンは今までのスパロボの中でも最強クラスのユニットで大好きです。
|||
小隊編成はみんな悩むんですよねえ。
私は「修理機能付き」若しくは「補給系」ロボットを主力小隊に入れます。
スーパー系はダメージを食らいやすいのと、エネルギー消費がネックなので、これでカバーします。
また補給系のロボットは、Zガンダムやウィングガンダムゼロなどのエネルギー消費の激しいMSと一緒にもします。
あとエヴァは3機1小隊にまとめています(コストダウンが必要ですが)。
これでエヴァの合体攻撃を常に使えるようにしています(これができると強力な小隊のHP削りに有効です、シンジの必中はいいです)。
|||
ザコ戦に限れば「EVA」の運用が大きなポイントになると思います。
というのも、「小隊全部に有効なバリア」が主人公機を除けば3次αでは「ATフィールド」しかないのです。個人的にはボス戦での援護攻撃役として活用した主人公とキングジェイダー(ジェイアーク)、それにフェイ=イェン(ネタで「脱力」使えるのだけをまとめた。綾波はここに固定)につけました。
フェイ=イェン、綾波レイ、モンシア、ドッカー、マユラ、エルは終盤のボス戦で非常に役立つ精神コマンド「脱力」を使えるのでザコ戦担当小隊に入れてSPアップを最大まで覚えさせておくといいでしょう。特にフェイ=イェンはザコ散らし役ならHi-νガンダムやキュベレイなどの最強レベルの宇宙世紀MSに匹敵するくらい使えます。
|||
プルとプルツーは精神コマンド「覚醒」を覚えますので適当なMSに乗せ、スーパーロボットと小隊を組ませ、ボスキラーとして運用すると、ボス戦が楽になります。
ボスはたいていHPが多いので手数で攻める必要がありますからね特に後半になればなるほど。
0 件のコメント:
コメントを投稿