時に、「第3次スーパーロボット大戦α」の
「バーチャロンのパイロット問題」
って、どうなりました?
先日、秋葉原でデモを見たのですが、
人混みでよう見えませんで(^_^;)
チョロッと見えた限りでは、
パイロットは「AI」か何かだったように見えましたが、合ってますか?
そうすると、精神コマンドなんかはどうなるんでしょう?
情報のご提供をお願いします。
あ、ちなみに当方、ゲーム誌は読んでいませんので
「今ごろ何言ってんだよ」
という状況でしたら何卒ご容赦を(^_^;)
|||
バーチャロンは「機体=パイロット」って扱いになってたと思います。
テムジンの声がえらく渋いらしいですが(w
まぁ、GGGの勇者ロボたちがいる世界なので
メカに人格があってもいいじゃないかと。
|||
GGGの勇者ロボ軍団も、パイロット=機体でしたから、そういうことで落ち着くのでは?
人格があれば精神コマンドもあるってことでいいんじゃないでしょうか。
人格もない敵機AIにも精神コマンドあるくらいなので……。
まぁ敵の雑魚は使ってきたことはありませんけどね。
|||
フェイ・インはそれでもいいとして、サルペンとブロンガーぐらいは出して欲しかったなあ
0 件のコメント:
コメントを投稿