スーパーロボット大戦で改善してほしい所や気になる所はありますか? ちなみに自分は戦艦との戦闘シーンが違和感MAXです。
|||
第3次α以降、戦闘の過剰演出のせいで、戦闘が間延びしがちですので、
そのへんは調整して欲しいです、一応戦闘の早送りは出来ますが
言われる戦艦についてですが、
さすがに、ドゴス・ギアやザムス・ガルに向かっていく、MSの大きさの対比がおかしいですね
個人的には、サイズ調整以外に、戦艦には、部位ごとにHPを振り分けて欲しいです
ブリッジを落とせば艦は落ちますが、ブリッジの回避率は極端に高くするなどして
|||
昭和の奇天烈ロボは必要ありませんね。
|||
Zのように3人1組の小隊でいいから声優ネタ作れるような作品出してほしいです。
ぶっちゃけZもZスペシャルもひとつも声優ネタ小隊作れへんかった。
|||
小隊システムはいらないです。作品を多く出したいのはわかるんですがメインで使いたい奴が多くてどうしてもサブにしなきゃ入らないという状況になったり、昔はよく使ってた修理を使わなくなった!(俺だけ?)良くてツインまでかな。
本来なら出てもいいキャラなのに技の時だけ出られると悲しい。
もっとムービーを増やしてほしいです。昔みたいに合体シーンで流れるとかっこいいいのに最近はマップ画面でしょぼい合体でがっかりします。
|||
ロンドベルとか、Zとか一部隊として行動してるのにマジンガーとかゲッターとか個体に固執する敵に毎度違和感を感じる。
あと、最近?マシンがどれも似た性能すぎる。
改善というか、ぶっちゃけスーパー系いらない、リアル系だけでいいや、とも思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿